アパートの外壁を破損させてしまった時の対処方法まとめ!
《目次》
アパートの外壁は、何らかの影響で破損してしまう事があります。
アパートといえば建主さんが保険に入っていると思いますが、入居者やそれ以外の人が外壁を破損させてしまった場合、どのような支払いになるのでしょうか。
アパートの外壁を破損させた場合の対処法
基本的に故意で入居者やそれ以外の方が破損した事に関しては、100%破損させた側が工事費を支払わなくてはいけません。
アパートは第三者の入居者が使っているので、何故か皆の物と勘違いされる傾向がありますが、アパートは建主さんの物であり、個人の所有物を借りているに過ぎません。
他人の物を破損したのであれば、破損してしまった者が補修費用を支払うのは当たり前の事になります。
よくある外壁の破損は、車をぶつけてしまう事です。
車も破損してしまいガッカリしてしまいますが、それ以前に人様の建物を破損させてしまっています。
自分の車を修繕する前に、人様の物を元通りにしなければいけないのは、人として当たり前の道理です。
車でアパートの外壁を壊してしまった時にはどうすれば良いの?
車で外壁を破損させてしまった場合は、車両保険でまかなう事が出来ます。物損事故に該当しますので、そちらでまかなう事が出来ます。
しかし、最近の若い方は車両保険に加入していない方も多いようなので、そうなると全額実費となります。
外壁をちょっと破損させただけでも、20万円程かかってしまいます。
外壁というのは色んな手間がかかっているので、少しの破損でも想像以上の工事費用がかかってしまいます。
うっかりアパート等の外壁を壊してしまった時はしっかり対応を
アパートの外壁を破損したのに、逃げてしまう方も多くいるようです。
それは立派な犯罪であり、アパートの建主は数日待って犯人が現れない場合は、警察に通報して犯人を捜します。
そうなると軽犯罪になってしまいますので、ご自分で破損したなと思ったら即座に建主さんに打ち明ける様にしましょう。
うっかり破損させてしまう事は、誰にでもあります。
正直にお話をして補修するだけで解決しますので、壊してしまった物は責任もって直しましょう。