アトモスは、ホタテ貝を含んだセラミック系の塗料で、多くの方から注目されています。
外壁塗料のアトモスは環境にも体にも優しい
環境に優しい塗料を言われており、セラミック系の塗料の中でも最高クラスの品質と言われています。
石彫風の仕上がりになり、高級感と豪華さ、個性を表してくれます。外壁塗料として使う事が多く、採用されるお宅も増えました。
しかも、メリットがいっぱいです。
アトモスを外壁塗料に選ぶメリット
湿気を吸収・放出
ホタテの貝殻は多孔質ですので、失敬を吸収して放出してくれるパワーを発揮してくれます。
湿度をコントロールできるので、カビや藻等が発生するのを防ぐ事が出来ます。
二酸化炭素の吸収
二酸化炭素を吸収する効果も持っており、外部に使う事で環境問題に役立たせる事が出来ます。
ホルムアルデヒドなどの有害物の吸着
ホタテの貝殻には炭酸カルシウムが多く含まれており、ホルムアルデヒドなどの有害物質を吸収します。
熱伝導率が低く建物の寿命を高める
主成分が熱伝導率が低い無機質骨材であり、塗膜自体の厚みにより、熱伝導率を低くさせる事が出来ます。
内部への熱伝導を低くさせる事が出来るので、建物のエネルギー効率を高めます。建物の快適性が高まり、過ごしやすい空間つくりに役立ちます。
また、セラミックは高い防水性があり通気性にも富んでいるので、室内結露を撲滅へと導きます。
結露問題を低くさせるので、建物の寿命を高める事が出来ます。
色あせしにくい
石材調仕上げにする事で、色あせしにくい塗膜にする事が出来ます。
ホタテ貝の天然素材により、紫外線の力を浴びても劣化しにくい塗膜になります。
体に良くない成分は一切配合していない
天然材料を含んだ塗料なので、ホルムアルデヒド、トルエン、キシレンなどのVOCを一切含みません。
人体に優しい塗料ですので、健康被害の心配がありません。
防火性能に優れている
ホタテ貝は不燃材料ですので、防火性に優れた塗膜となります。
このように、ホタテ貝のパワーにより、外部に使う塗料とは思えない優れた性能を持っている塗料です。
アトモスを外壁に使用する時にはリフォーム店に相談を
環境問題が問われる時代になった今、このような外壁塗料はとても魅力的です。
けれども、実際にご自宅に塗ろうと思っても「建物に合うのか合わないのか」はプロにしかわかりません。
営業マンが勧めて来たのを安易に導入しても、自宅には合わなかったなんて事は良く有る話です。
なのでまずはこう言った塗料が家に合っているのか?そう言った事は必ず評判の良いリフォーム店に御相談しましょう。