外壁をおしゃれに変える「装飾モール」5つの特徴やメリット
〔目次〕
【PickUp!】習志野エリアで評判が良いで外壁リフォーム会社知ってます?
地域の方達に信頼されているのは「しっかりした施工が愛されている」から。習志野エリアで評判になっている外壁工事店を取り上げています。
外壁におしゃれな装飾モールを付けるのが今人気です!
外壁を洋風にオシャレな感じにしたいと思う方に最近人気なのが、装飾モールです。
今お住いの外壁にプラスする事で、簡単に西洋のオシャレな建物の外観のような雰囲気にする事が出来ます。
今回はそういった、今人気の外壁の装飾モールにはどのような特徴やメリットがあるのか等、知っておきたいポイントを詳しくまとめてみました。
外壁に装飾モールを設置する5つの特徴やメリット
外壁に凹凸感を引き出す事が出来る
まっ平らでフラットな外壁表面に取り付ける事で、凹凸のある外壁とする事が出来ます。
変化がある外壁となり、オシャレな外壁を演出してくれます。
軽い素材
発泡ポリスチレンを使った素材ですので、建物に大きな負担を与えません。
軽い素材で外壁にそっと付着しますので、付けている感じがあまりなく建物へのダメージを気にする事はありません。
軽い素材なので作業能力が高い
とても軽い素材ですので、作業性が高く容易に施工が出来ます。
手間もそれほどかかりませんので、お安い施工費でコスパが良い材料です。
外的刺激に強い
凍結融解に富んでおり、耐久性耐候性にもとても優れた材料です。
どのような環境の場所であっても、問題なく採用する事が出来ます。
不燃材認定の材料
外部に使う材料ですので、ほとんどの物が不燃材認定の材料です。
防火地域でも問題なく使う事が出来る物もありますので、その際は業者の方で調べてもらいましょう。
装飾モールの取付けは外壁工事の得意な業者に依頼しよう
装飾モールの取り付けは外壁に直接取り付けるので、取り付け方を間違ってしまうと雨漏りにつなげてしまう場合があります。
しかしこういった部材のの取り付けは、外壁工事の得意な業者に依頼するようにしましょう。
装飾モールは年々採用されるお宅が増え、建物の外観に大きな特徴を表してくれます。
新興住宅地や住宅雑誌等を眺めると必ず目に付きますので、イメージとして参考にしてみるのも良いでしょう。