外壁塗装工事の平均保証期間は?
5~12年前後
※塗料別の平均保証期間は記事中をご確認ください
<目次>
【PickUp!】≫習志野エリアで評判が良いで外壁リフォーム会社知ってます?
地域の方達に信頼されているのは「しっかりした施工が愛されている」から。習志野エリアで評判になっている外壁工事店を取り上げています。
外壁塗装工事を行う時には保証書をもらおう
外壁工事を行う時に気を付けてほしいのが、外壁塗装の保証ではないでしょうか。
塗装は湿式工法ですので、トラブルが起きやすいものです。そのため、どこまで保証してもらえるのかはとても重要となります。
というのも、使う塗料はどこも似た様なものですが「塗装技術」には大きく業者によって違い、中には手抜き工事を行う所も多くございます。
塗料別の平均的な保証期間とトラブル時の相談先リスト
基本的に外壁塗装の保証は、使う材料により保証期間が異なります。一般的には、このような保証期間です。
- 水性シリコン塗料:5~7年程度の保証
- 溶剤系シリコン塗料:7~10年程度の保証
- フッ素系塗料:10~12年程度の保証
- 遮熱塗料、断熱塗料:7~10年程度の保証
上記の保証期間を見ると、値段などを考えた場合には「溶剤系シリコン塗料」が一番コストパフォーマンスが良いと言えますね。
塗料の保証期間はわかっていても、それだけでは保証にならない事があります。大事なのは、保証書を交わす事です。
保証書を交わさない事で、保証期間であるはずなのに保証を受ける事が出来ない事は良くある話です。
きちんと書面で交わしておく事で、この期間まではきちんと保証をしてもらえるという安心感が生まれます。
もし、保証期間内にも拘わらず業者が倒産をし保証を受ける事が出来なくなった場合、塗装業界の団体や組織が運営している保証制度がございますので、そちらを活用してみてはどうでしょうか。
- 建築産業専門団体連合会 長期性能保証制度
- 日本塗装工業会 ペインテナンス
- 全国マスチック事業協同組合連合会 長期性能保証
塗装を行った業者や塗装屋さんで保証を受ける事が出来ない場合は、これらの団体に相談をしてみると良いでしょう。
保証内容は、その団体により異なります。
評判が良く同じ千葉県内に有る業者に工事は依頼しよう
何よりも外壁塗装で失敗しない為には、訪問業者のようなどこの業者かわからない業者には依頼しない事です。
保証をきちんと受ける為には、地域での評判が高く、県内に有る業者に依頼する事が1番です。
保証を受けるという事はトラブルから回避させる為に大事な事ですので、工事を行った際にきちんと保証について業者に問い合わせてみましょう。
そして、保証書は必ず受けとる事です。
「うちは保証書を出さない」という業者であれば、そんな業者に工事を依頼する事はしてはいけません。